
先日、iPhone11を購入しました。
2020年以降は5Gが主流になっていくため、5Gに対応していないiPhone11は長く使うことはできない。
そんな理由もあってiPhone11に乗り換えしようか迷っている人はたくさんいます。
俺も同じように迷っていましたが、結果iPhone11を購入。
なぜ今のタイミングでiPhoneを購入したのかを説明していきます。
結論から言うと、2020年はiPhone11を購入しても全く問題ありません。迷っているなら早めに購入することをおすすめします。
- 2020年にiPhone11を購入した理由
- iPhone11を購入しても良い人・ダメな人
2020年はまだiPhone11を購入しても問題がない5つの理由
iPhone11を購入しても問題のない理由は主に5つ
- iPhoneの中でもコスパが良かった
- iPhone12を待つ必要がなかった
- スマホの使用期間
- iPhoneSE2(iPhone9)の発売するかしないか問題
- SIMフリーで購入できる
この5つがiPhone11を購入したキッカケです。
人によっては買い替える必要はないかもしれないのでそこも合わせて説明していきます。
5Gが本格的に使えるのは2023年以降なのでiPhone12を待つ必要がない
iPhone11は5G通信には未対応です。
iPhone12は5G通信対応のiPhoneといわれていますが、現在5Gの通信を使えるエリアは一部のみです。(主に都心)
基地局の設置問題があるため、5Gが全国的に使えるようになるのは2023年以降となります。
つまり2020年の内は5G対応のスマホにする必要がゼロということです。
今は格安SIMで十分満足しています。
iPhone11はハイスペックスマホのわりに価格が安い
iPhone自体はハイスペックスマホとしてずっと販売されてきましたが、どれも端末自体が高いものばかりでした。
ただ、iPhone11は74,800円(税別)~とスペックに対して価格がかなり安く抑えられています。
金額だけで見ると高く感じられるかもしれませんが、おサイフケータイに防塵防水対応。それでいて高いカメラ性能に高い処理能力(CPU)を有しています。
格安SIMを使っているからSIMフリースマホが良かった
月々の通信費を抑えるために格安SIMを使っている人はSIMフリースマホは絶対の条件です。
キャリアで購入したスマホのSIMロック解除が昔よりも楽になったとはいえ、それでも手続きがめんどくさいです。
iPhoneSE2(iPhone9)の発売によって手に入りずらくなる可能性
毎年出てきてるiPhoneSE2もといiPhone9の噂。
今年はかなり発売が濃厚となっていると言われていますが、あくまで信憑性の高いリーク情報で100%ではありません。
価格も5万前後、iPhone11と同じCPU(A13)を積んだ上に指紋認証となっていますが本当に発売するかはAppleにしか分かりません。
仮に発売されれば多くの人が購入するでしょうが、初期ロット数は少ないので購入できなかった人がiPhone11の方を購入し始めるでしょう。
そうなるとタイミングが悪いとしばらく待たなければいけない可能性も高いです。
そうなる前に悩んでいる人は素直に今購入した方がいいです。
スマホの使用期間(1年~2年)なので問題なし
多くの人はスマホを買い替えるペースが1年~2年ペースです。
破損したり重大な欠点があればすぐに乗り換える必要があり別の話になってきますが、今のタイミングでiPhone11を購入しても次に買い替えるのは早くても2021年以降です。
その頃には5Gが使えるエリアも増えているでしょうし、多くのスマホが5G対応となるため5G対応うんぬんで悩む必要がないです。
iPhone11の購入を見送った方がいい人
iPhone11はコスパも良く、2020年の内に購入をしても損することはないですが、全ての人にオススメできるスマホではありません。
状況によってはiPhone11の購入を見送った方がいい人もいます。
・iPhoneを始めて購入しようか検討中
この2つに当てはまるならiPhone11を購入しても問題はありません。
・5Gが使えるエリアにいて5Gを検討中
iPhoneXシリーズ(とくにXR)を使っているのならiPhone12までは購入を見送ったほうがいいでしょう。
5Gを2021年上期ぐらいの時期に使うことを考えてるなら5Gに対応していないiPhone11は購入しない方がいいです。
iPhone11が欲しい、スマホの買い替える時期が来てる人はさっさと買うべし
いかがでしたか?
今までの内容をまとめると2020年にiPhone11を購入しても損しない理由は
- 5Gが本格的に使えるのは2023年以降なので問題なし
- 価格が74,800円(税別)で性能的に見てもコスパがいい
- SIMフリーで手に入る
- もしiPhoneSE2(iPhone9)が販売されたら手に入りづらくなる
- スマホの使用期間(1年~2年)から考えても問題なし
- iPhone8シリーズ以前を使っているなら購入した方がいい
- iPhoneXシリーズを使っているなら見送った方がいい
- 購入するのであればApple Storeが1番安い
2020年は5Gが始まってiPhoneの乗り換えるタイミングが難しく悩むかもしれませんが、全然iPhone11は今購入しても問題ないですよ。