
iPhone 12 miniを使い始めて約1ヶ月以上が経過。
今までは色んなメーカーのケースを使ってみてはレビューしていましたが、Apple純正のレザーケースは使ったことがなかったので思い切ってレザーケースのブラックを購入しました。
初めてiPhoneの純正レザーケースを触った感想をレビューしていきます。

iPhone 12シリーズの純正レザーケースの特徴

iPhone 12シリーズの純正レザーケースの特徴を下記にまとめました。
- 特殊ななめし加工を施したレザーを使用
- iPhone本体を保護してくれる
- MagSafe対応
- カラーは5色
さすがAppleの純正レザーケースケースだけあって見た目のかっこよさはさすが。
俺は安定のブラックを選んだけどブラウンなんかもカッコよくて迷いました。

iPhone純正レザーケースの外観

まずは外観のチェックからしていきます。
全体の感想ですがレザーケースだけあってカッコいいです。
中央にはAppleのロゴ「かじられリンゴマーク」が刻印されています。

カメラ部分は傷がつかないよう高めになっているのでちゃんと保護されています。

ディスプレイ側もサイド部分が高くなっているのでデスクに置いても傷が付きにくくなっています。

サイドのボタン部分も押しやすく、マナーモードの切り替えも特に問題はありません。

充電ポート部分のサイズもちょうど良い大きさでケーブルも問題なく挿すことができます。

ケースの重さは22グラムでiPhone 12 miniに装着した重さは162グラムになります。


ケースを付けても重たくなったとは感じませんでした。
レザーケースの真価は長く使うことによって発揮される

純正レザーケースを購入してからまだ1ヶ月も使ってないのでほとんど新品同様の状態です。
これでも十分にかっこいいですが、レザー系の素材は長く使うことで独特の味を出してくれます。

レザーは育てているような感覚になるので愛着も湧くし、購入後も長期で楽しむことができます。
iPhoneを裸で使うよりも持ちやすい

この純正レザーケースを装着した状態だとグリップ力もあってかなり持ちやすいです。
iPhone 12 miniは片手でも使える大きさですが、外観はツルツルなのでケースなしだと落下の可能性は高いです。
レザーケースを装着すると多少厚みは増しますが、ケースなしでiPhoneを持つよりはしっかりと持つことができます。
MagSafe充電器も問題なく使える

iPhone12シリーズから新機能のMagSafeが登場したことによってケースも対応。
純正のMagSafeではありませんが使ってみても問題なく着きます。
ただしMagSafe充電器を使うと丸い跡が残ります(画像はうっすら跡がついています)

ぶっちゃけ個人的にはちょっと嫌。

MagSafe対応のMOFTは問題なく使えるからおすすめ

MOFTから新しく磁力で吸着するMOFTスタンドが発売されていますが、レザーケースを付けていても問題なく使えました。
MagSafeの登場によってスマホリングが封じられていたのでこれは非常にいいスタンドになっています。
詳しくは下記のレビューをチェックしてください。
唯一のデメリットは値段が高いこと

iPhone純正レザーケース見た目も良くて長期使用でも楽しめるケースですが、唯一の欠点が値段が高いこと。
定価で6,800円(税別)は高い。
税込でiPhoneのケースに7,000円以上出すには躊躇する金額になります。

【まとめ】iPhone純正レザーケースは値段が高いけど満足度も高い
iPhone 12 mini用の純正レザーケースのレビューでした。
金額はちょっと高いけど、レザーケースのかっこよさや長く使うことで独特の味が出るので飽きずに長くケースを使うことができます。
MagSafe対応なのでMagSafeワイヤレス充電器やレザーウォレットなどもケースを付けたまま使うことができます。
特にMagSafe対応のMOFTと組み合わせるのが1番いいですよ。
気になる人はぜひチェックしてみてください。
