
SoftBankのサブブランド格安SIMの「Yモバイル」
ライバルのUQモバイルと違って月々の余ったデータくりこしは未実装でした。
それでYモバイルよりもUQモバイルを選んだ人も多いんではないでしょうか。(自分もその内の1人)
ただそんなYモバイルがいよいよ「データくりこし」を導入することが決定しました!
そこで本記事ではYモバイルのデータくりこし、Yモバイルの料金や特徴も含めて解説していきます。
Y!mobileがデータくりこしに対応!これで速度制限ともおさらば

冒頭にも書きましたがYモバイルもデータくりこしが対応されます。
データくりこしとは、月々の余ったデータ容量が次の月にくりこして使えるようになることです。

↓の画像を見てもらえれば分かりやすいです。

余ったデータを翌月に追加して使えるのデータくりこし。
余ったデータは翌月末までしか使えないので注意しましょう。
明確な実施日は決まっていませんが2021年8月開始予定となっています。
これによって基本データが容量が余る人はずっとくりこしされて、たまーにデータ通信量が多い月があっても通信速度制限になりづらくなります。

なおデータが使われる優先順位は以下の順番。
- くりこししたデータ
- 契約プランの規定データ容量
- 追加購入したデータ
くりこししたデータから先に使われるので基本的に無駄がないです
データ増量オプションも増加!
Yモバイルにはデータ増量オプションというサービスがあります。
今までもデータ増量プランはありましたが、データ増量の量がさらにUPします。
プランS | プランM | プランL | |
---|---|---|---|
今まで | 1GB | 3GB | 3GB |
これから | 2GB | 5GB | 5GB |
月額オプション料550円は変わらずデータ容量が増えます。
各プランとデータ増量オプションを使った時のデータ容量は以下に記載しています。
料金プラン | シンプルS | シンプルM | シンプルL |
---|---|---|---|
月額データ容量 | 3GB | 15GB | 25GB |
データ増量オプション | 2GB | 5GB | 5GB |
合計 | 5GB | 20GB | 30GB |
プランMであれば20GBも使えるので十分すぎる。

Y!mobileの料金プラン

Yモバイルの料金は1人で契約した場合と家族複数人で契約した場合でかなり料金が変わります。
プラン | シンプルS | シンプルM | シンプルL |
---|---|---|---|
月額料金 | 2,178円 | 3,278円 | 4,158円 |
家族割(2回線目以降) | 990円 | 2,090円 | 2,970円 |
速度制限時の最大通信速度 | 300Kbps | 1Mbps | 1Mbps |
月額データ容量 | 3GB | 15GB | 25GB |
通話料金 | 22円/30秒 |
1人で契約、または1回線目の人は1番上の月額料金がかかります。
正直、月3GB/2,178円は高いです。
もっと安くて使い勝手のいい格安SIMはたくさんありますし、1人で契約するならばライバルのUQモバイルの方が圧倒的に安くなります。
ただポイントとなるのが2回線目以降のお値段。
2回線目からは家族割が適用されて、どのプランでも1,188円安くなります。
家族が居て2回線契約した場合にUQモバイルと比較すると、
プランS | プランM | プランL | |
---|---|---|---|
データ容量 | 3GB | 15GB | 25GB |
Yモバイル | 3,168円 | 5,368円 | 7,128円 |
UQモバイル | 3,256円 | 5,456円 | 7,656円 |
どのプランでもYモバイルの方が安くなります。
プランS、Mは88円、プランLの場合は528円もYモバイルの方が安くなります。

通話オプション
Yモバイルは過去に国内通話10分以内かけ放題が標準で付いてましたが、現在は付いていません。
10分以内のかけ放題をつけたい人はオプションで付けるしかありません。
- 国内通話10分かけ放題:770円
- 国内通話24時間かけ放題:1,870円
その他Y!モバイルの良いところ

Yモバイルは家族割以外にも良いところはあります。
- 4G/5G共通
- Yahoo!プレミアムが無料
- 全国4000の取扱店舗
YモバイルはSoftBankのサブブランドなのでYahoo!プレミアムが無料だったり、Yモバイルを取り扱っているショップが4000店舗もあるのでいざという時でも安心です。
【まとめ】Y!モバイルがデータくりこし出来るようになってさらにお得に
Yモバイルのデータくりこしについて書いてきました。
余ったデータが翌月に繰り越せるから通信速度制限や追加データ購入する事が減ってストレスと通信費が同時に減ります。
ライバルのUQモバイルと違いはありますが、気になっている人はYモバイルに乗り換えをしてみたらどうでしょうか?
今回はここまで。
