
新しいiPhoneを買ったら合わせて買うのがスマホケース。
iPhoneのケースは種類が多くあり特徴も違いがあります。耐久性が高いケース、スマホの見た目がカッコよくなるケースと様々です。
そこで個人的にお気に入りのスマホケース、TORRASの半透明ケースの実機レビューをしていきます。
今回紹介するのはiPhone 12 mini用のケースになりますが、他のiPhone12シリーズもあるので自分にあったサイズを選んでください。

TORRASの半透明ケースはデザイン、触り心地、耐久性の3つに優れたケース

TORRASの半透明ケースはの特徴を下記にまとめました。
- 半透明でiPhoneのりんごマークが見えるデザイン
- 艶消しマット調でサラサラとした触り心地
- 指紋が付きにくい
- 傷が付きにくい
- カメラや画面部分の保護がしっかりしている
- ボタンの色を変更できる
TORRASの半透明ケースの特徴を分かりやすくまとめてみました。
ここからはもう少し詳しく解説していきます。
付属品

付属品は取り替える用のボタンが2種類(赤、黄)と紙が1枚入っています。
TORRAS 半透明ケースの外観

まずは外観のチェックからしていきましょう。

本体の背面部分はPC素材のハードパネルになっています。艶消しのマット調になっていて触った感触はサラサラしていて気持ちいいです。

バンパー部分はソフトTPU素材になっていて、手で握ると程よい柔らかさを感じます。

電源や音量のボタン部分はプラスチック素材になっています。

マナーモードの切替スイッチ部分は穴が空いています。

充電端子の部分はしっかりと全体がカバーされているデザインになっています。

ケース装着するとカメラ部分よりも高いため、机などにスマホを置いてもカメラを傷つけることはありません。

さらに画面部分よりもケースの方が高くなる設計になっているので、画面を下にしてスマホを置いても画面に傷がつかないようになっています。
ガラスフィルムを装着しても干渉しないようになっています。

ケースの重量

ケースの重さは25グラムと特別軽いわけではありませんが、重くもありません。
iPhone 12 miniにケースを装着した重さは165グラムとなります。

TORRAS 半透明ケースの良かったところ

ここからはTORRAS 半透明ケースを使ってみて良かったと感じたところを説明します。
iPhoneのりんごマークが見える

やっぱりiPhoneのりんごマークが見えるのは良いです。iPhoneの特徴でもあるりんごマークのデザインを活かすにはクリアーケースを使うか裸使いの2択です。
でも半透明のこのケースならiPhoneのデザインを活かしつつ、耐久性もあって安心して使えます。
指紋が付きにくい

TORRAS 半透明ケースは艶消しマット調なのでかなり指紋が付きにくいです。
触ってみるとサラサラとしていて気持ちがいいです。
バンパー部分もソフトTPU素材なのでこちらの部分も指紋が付きにくくなっています。
高い耐久性で安心
TORRAS 半透明ケースは米軍MIL規格認証のケースで2Mの高さから落としても衝撃を吸収してくれます。
過去にiPhone 11でも同じTORRAS 半透明ケースを使っていたけど落としてスマホが壊れたことはありませんでした。
ただし、あくまで壊れにくいだけで、めちゃくちゃ高いところから落とすと壊れる可能性もあります。

ボタンの色を変更する事ができる

TORRAS 半透明ケースはボタン部分を変更する事ができます。赤と黄色のボタンが付属しているので自分の好みや、その日の気分で変更する事ができます。

画像のようにそれぞれの色を使い分けて自分だけの配色にもできます。
しかもボタンの取り付けは簡単で、ボタン部分を押すだけで外せます。

TORRAS 半透明ケースの悪かったところ

ここからはTORRAS 半透明ケースの悪かったところを説明していきます。
少しだけ横幅が広くなる

iPhone 12 miniに装着した場合、少しだけサイドが幅広くなります。
角ばったデザインになったiPhone 12シリーズ。ケースを付けずに持つと非常にスリムですがTORRAS 半透明ケースをつけると少しおデブになります。
ただiPhone 12 miniであれば片手操作は可能なので気になるな〜程度です。
【まとめ】TORRAS 半透明ケースはオシャレ&しっかり保護してくれるケース

TORRAS 半透明ケースをレビューしました。
半透明だからiPhoneのりんごマークが透けて見えるデザインに艶消しマットでサラサラとした触り心地です。
ただカッコいいだけではなく、耐久性もあるのでiPhoneが壊れる心配もありません。
見た目と強度を両立したケースなのでぜひ使ってみてください。
