
iPhone 12 miniを買ってケースもお気に入りのTORRASのケースを購入!
だけど間違って薄型を買ってしまいました...
返品しようと考えましたが、せっかくならレビューしていこうとあえて手元に残しておいたのでレビューしていきます。

【TORRAS 薄型ケース】見た目や手触りは良いが欠点あり

タイトルを見たら分かりますが、見た目や手触りは良くて、しかも薄型で軽いスマホケースですが、1つ致命的な欠点があります。
それについてはあとでし詳しく説明しますが、期待していただけに残念。

TORRAS 薄型ケースの特徴
TORRAS 薄型ケースの特徴を下記にまとめました。
- 0.8mmの薄さ
- 重さはわずが15グラム
- 肌触りもよく指紋も付きにくい
- レンズとディスプレイも保護される設計
- 着脱が簡単にできる
- ガラスフィルムがついてくる
TORRAS 薄型ケースは厚みがわずか0.8mmと極薄で、30グラムとかなり軽量です。しかもガラスフィルムが付いてくるのがありがたいですね。
付属品

付属品はガラスフィルム1枚、取り付け用のキットに取付説明書が入っています。
TORRAS 薄型ケースの外観

ケース本体の外観を見ていきましょう。

表面がサラサラとしたマット調のデザインになっていて触り心地が良いです。

電源ボタン

音量の上げ下げボタン、マナーモードの切り替え部分は穴空いています。

充電ポート部分は全体覆うタイプになっていてコーナー部分は隙間が空いています。

カメラ部分は段差が付いているので机に置いてもカメラが傷つく心配はありません。

ディスプレイ側も少し段差が付いているのでディスプレイが傷つくのを防いでくれます。
ケースの重さ

ケースの重さは15グラムと非常に軽いです。
iPhone 12 miniに装着した重さは155グラムとなります。
TORRAS 薄型ケースの良いところ

TORRAS 薄型ケースを使ってみて分かった良いところを説明していきます。
薄型だからiPhone 12 miniのデザインを損なわない

その名の通り薄型のケースなのでiPhone 12 minのスリムなデザインをそのまま使う事ができます。
角ばったiPhoneのデザインがそのまま使えるのが良いi
擦り傷から守ってくれる
TORRASの薄型ケースを使うことで細かい擦り傷からiPhoneを守ってくれます。
どんなに気をつけて使っていても日常生活で細かな傷はつけてしまうのでちょっとした傷の保護であれば十分です。
サラサラとした手触りで持ち心地がいい
TORRASのケースは手触りが気持ち良いのが特徴で、表面が艶消しマット調なので指紋も付きにくい。

TORRAS 薄型ケースの悪いところ

ここからはTORRAS 薄型ケースの悪いところを説明していきます。このケースをおすすめしない理由は今から説明していきます。
Lightning端子を挿すときに引っ掛かりを感じる

このケースを使って1番の欠点でもありおすすめ出来ない理由は充電する時です。
充電の際にLightning端子を挿しますが、ケースに端子が引っかかる。
少し力を入れれば挿すことはできますが、それでも問題はあります。

画像は別のLightning端子を挿してみた状態です。(若干隙間ができる)
Lightning端子が少しでも太いと充電できなかったり、TwitterではiPhone 12 miniに付属していたケーブルでも充電ができないって人もいました。

ボタンが反応しない時がある

ボタン部分がケースと一体型のために押しても反応しない時がありました。
自分の指の位置の問題だけど反応が鈍いのはイマイチ。
強い衝撃には弱い

薄型のケースはスリムが故に衝撃には弱いです。擦り傷からは守ってくれますが高いところからの落下の場合、最悪iPhone自体が破損します。

【まとめ】Lightning端子の差しづらさは結構なストレス
TORRASの薄型ケースのレビューでした。
見た目はシンプル、艶消しマット調で触り心地も良いですが、Lightning端子が挿しにくい(挿せない)という致命的な欠点があります。
これならば他の薄型ケースか、少し太くなっても同じTORRAS 半透明ケースの方がおすすめです。
TORRAS 半透明ケースのレビューもしているのでぜひチェックしてください。
