格安SIMだとLINEの年齢確認(ID検索)ができない【対策と回避する方法】

格安SIMにしたらLINEのID検索ができないの?
簡単にLINEに友達を追加する方法はないの?

そんな悩みを解決します。

先に結論からいうと、格安SIM(MVNO)でLINEのID検索はできません。(一部ID検索できる格安SIMもあります)

今や誰もが使っていつ便利なアプリ「LINE」

せっかく便利なアプリなのに格安SIMに乗り換えたらID検索ができなくて困った。
なんてことになる前に対策と回避する方法を知っておきましょう。

本記事で分かること
  • 格安SIMでLINEのID検索ができない理由
  • 格安SIMの中でもID検索ができる格安SIM2つ
  • ID検索ができなくても簡単にLINEに友達を追加する方法2つ

では1つずつ分かりやすく説明していきます。

【格安SIM】LINEの年齢確認(ID検索)ができない

スーツを着た男性が人差し指を立てている

格安SIMだとなぜLINEのID検索ができないのでしょうか?

大手キャリアを使っているときは気にもしませんでしたが、大手キャリアを契約したときの年齢を照会してLINEの年齢確認をしています。

つまり大手キャリアとLINEが協力しているからできることです。

格安SIMは安さが最大のメリットですが、サポートの薄さが弱点です。

こういう細かな点も格安SIMの弱点の1つと言えます。

LINEが年齢確認をする理由は18歳未満の保護

LINEが年齢確認をしている理由は「18歳未満の保護」を目的としています。

LINEでは、利用規約で見知らぬ異性との出会いを目的とする利用を禁止していますが、非公認の掲示板などの誰でも利用することができるウェブサイトやアプリにLINEのIDを公開し合って、見知らぬ人とLINEで友だちになるケースがあります。このような利用は、思わぬトラブルに発展する可能性もあります。

そこで、青少年のLINEユーザーの皆さんをトラブルから未然に守るため、KDDI・NTTドコモ・ソフトバンクモバイルと協力し、18歳未満の方はLINEのID設定およびID検索を利用することができないよう部分的な機能制限を実施します。

 

トラブルを避ける目的の為に、キャリアと協力している=格安SIMとは協力してないからID検索は出来ないようにしているということです。

ネットでよく裏技として紹介されてる方法はオススメしません

ネットでよく裏技と言われている方法があります。

それが以下の2つの方法です。

  • 「キャリアのSIMを借りて、年齢認証をする」
  • 「キャリアを辞めたあとでもアカウントを復元して年齢確認ができる」

この2つの方法ですが、僕はオススメしません。

オススメしない理由は

  1. SIMの貸し借りが怖い
  2. アカウントを復帰させても1度だけ

以上の理由です。

SIMカードは個人情報の塊です。

この方法の場合「電話番号」と「各キャリアでのパスワード」が必要になります。

いくら友人や親でも安易にSIMカード(個人情報)の貸し借りはやめた方がいいです。

キャリアのアカウント復帰をさせて年齢確認させる方法ですが、アカウントを再度復帰させるには条件もあり条件を満たさなければこの方法は使えなくなります。

あくまでも自己責任でやるのは構いませんが、始めから簡単に出来る対策をすればいいと思います。

LINEのID検索ができる格安SIMを選ぼう

SIMカードが6枚

格安SIMの中でもLINEのID検索ができる通信会社は2社あります。

それは、【Yモバイル】と【LINEモバイル】の2社です。

この2社の格安SIMならLINEのID検索が大手キャリアと同じように使えます。

では2社の特徴を見ていきましょう。

通信速度も速いSoftbankのサブブランド格安SIM【Yモバイル】

Yモバイルの特徴は6つ!

  1. 通信回線はSoftbank回線
  2. 大手キャリアSoftbankのサブブランド格安SIM
  3. 格安SIMの中でも通信速度が速く、キャリアと同等の速さが出る
  4. 料金プランはS、M、Rから選択できる(プランSなら1,980円)
  5. 1回の通話が10分以内なら無料
  6. Yahoo!プレミアムの様々な特典が受けられます。

Yモバイルは格安SIMの中でも通信速度も速く、大手キャリアとほぼ変わりません。

さらにプランもS、M、Rと3種類から選ぶ事ができる。
月々のデータ使用量から選ぶことができ、1回10分以内の通話が無料で利用できるので月額料金がかなり安くできます。

Yahoo!プレミアムの特典が受けられ、TポイントやPayPayポイントも合わせて最大5%もつきます。

Yモバイルが気になる方は↓をクリック

音楽もSNSもデータフリーで使える格安SIM【LINEモバイル】

LINEモバイルの特徴は5つ

  1. データ通信回線はau、docomo、Softbankから好きな所を選べる
  2. LINEアプリを使ってデータシェアできる
  3. LINEのデータ使用量はゼロ
  4. SNSやLINE MUSICのデータ使用量がゼロになるオプションもある
  5. 2台目や子供向けの格安SIM

普段からLINEのアプリをよく使う人にはオススメの格安SIMがLINEモバイル。

LINEを使った通話やチャット機能のデータ使用量が全てゼロになります。

さらにはSNS(Twitter、Facebook、Instagram)のデータ使用量がゼロになるオプションもあり、LINE MUSICのデータ使用量までもゼロにすることができるオプションもあります。

LINEモバイルが気になる人は↓をクリック

LINEのID検索ができなくても簡単に友達追加する方法【2選】

夕焼けで飛ぶ2人

ここではLINEのID検索ができなくても簡単に友達を追加できる方法を紹介します。

その方法は2つ。

  1. PCを使った方法
  2. QRコードを使った方法

この2つの方法のどちらかを使えば、ID検索が出来なくても困ることはありません

PCのLINEからID検索

PCからLINEにログインして、ID検索すると友達追加することができます。

スマホの場合、LINEのアカウントは1台のスマホからしかログインできません。

スマホを2台持ちしているからと言って、どちらも同じアカウントのLINEは使えません。

しかし、PCの場合は別で、スマホ・PCから同じアカウントにログインできます。

同じアカウントであればPCからID検索して友達追加しても同期されます。

QRコードの画像を送ってもらい友達追加

YモバイルやLINEモバイルの格安SIMは選ばない、もしくは別の格安SIMを使っている。
PCを持っていない人はQRコードのスクショ画像から友達追加

LINEの友達追加方法の1つにQRコードの読み取りで友達を追加する方法がありますが、QRコードの画像からでも友達追加できるようになっています。

SNSなど目の前にいない相手をLINEに追加する時などによく使われます。

注意が必要なのが、QRコードは更新すると古いQRコードからは友達追加できなくなります。

格安SIMにしても友達検索は簡単にできる【まとめ】

スマホやノート、ペン

いかがでした?

今までの内容をまとめると

  • 格安SIMにするとID検索は使えなくなる
  • 「Yモバイル」と「LINEモバイル」ならID検索は使える
  • ネットにある裏技と言われる方法は自己責任で(オススメはしない)
  • PCのLINEからID検索をする方法
  • QRコードの画像読み取りで友達追加

このようになります。

格安SIMにしてID検索が出来なくなっても、他の方法で友達追加する方法はいくらでもあります。

つまり、格安SIMにするさいに、「LINEのID検索」についてはそこまで重要視しなくてもいいでしょう。

YモバイルやLINEモバイルを選択したらID検索ができるんだね~程度で問題ありませんよ。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事