
禁煙をしたら太る。これは過去に禁煙をしてきた人なら知っていることです。
世の中には「禁煙をしたら太るからタバコを止めない」と言う人も存在します。
「それならばダイエットも禁煙と一緒に始めればいいじゃん」と考えるでしょうが、禁煙とダイエットを成功させるにはかなりの覚悟が必要です。
- 禁煙をしたら太る理由
- 禁煙中にしたらダメなこと
- 禁煙中でも太るペースを遅くする方法4選
禁煙したら太る。これは変えられない事実
禁煙をしたら太ります。
だからといって太るからという理由で禁煙をしないというのは単なる言い訳と取られます。
「喫煙」と「太る」、どっちが健康に害を与えるかは一目瞭然です。
喫煙という依存から抜け出せた人ならダイエットだって成功できるのでまずは禁煙からスタート!とは言うものの太りたくはない。
そこで体重の増加ペースを落としつつ禁煙も成功させる方法を紹介します。
禁煙をしたら太る理由は3つ
禁煙をしたら太る理由は3つ
・今までタバコで空腹感を満たしていた。
・間食が増える。
この3つです。
まず禁煙を始めると確実にいつものご飯が数倍にも美味しく感じるようになります。
いつもと変わらないご飯でもさらに美味しいと感じるようになったらそりゃあたくさん食べてしまいます。
さらにタバコは軽い空腹も満たしていたので禁煙すると空腹を満たす方法がなくなります。
「食べ物が美味しい」と「空腹感が満たせなくる」この2つ理由が合って、ついつい間食をしてしまいます。
そりゃあ太る!(笑)
太りたくないからといって無理をしたら禁煙もダイエットも失敗する【過去の体験談】
だったら食事制限で3食を2食にしたり、運動量をめちゃくちゃ増やせばいっぱい食べても大丈夫。これで禁煙とダイエットの両立ができると考えるでしょう。
どっちも失敗しました。
・過度な運動
ただ食事を我慢する、いっぱい動くでは辛く、禁煙のストレスも相まって長くは続きません。
太るペースを抑えつつ禁煙にも効果のある方法4選
禁煙もしつつダイエットが不可能なら、禁煙にも効果が合って体重増加を低下させる方法を4つ紹介します。
- ある程度太ることは覚悟。禁煙6ヶ月~1年経ってから本格的にダイエットスタート
- 適度な運動【ウォーキング・座る寝るを減らす・簡単な筋トレ】
- 食事の時【咀嚼回数を増やす】
- お腹が空いたときは代用品【プロテイン、コーヒー、ちくわ、アーモンド】
この4つを意識して少しずつ実行したからこそ禁煙も続いているし最近は少しずつ痩せてきています。
ある程度は太る事を覚悟。禁煙6ヶ月~1年たったら本格的にダイエットスタート
最初1ヶ月は運動もせず、運動を開始しても簡単な筋トレ(スクワット10回程度)で抑えて毎日継続することを目標にしてスタート
現在は上体起こし100回、スクワット100回、腕立て伏せ100回を毎日できるようになって体重も少しずつ落ちてきています。
禁煙と同時に始めていたらここまで続きませんでした。
適度な運動【ウォーキング・座る寝るを減らす・簡単な筋トレ】
これはダイエットだけではなく禁煙にも効果があります。
ウォーキングがダイエットや健康にいいのは専門家やTVでも取り上げられるほど効果的でちょっとした買い物や時間がある時は10分程度の散歩。
これをするだけでも禁煙中のストレス発散になります。
さらに座っているよりも立っている時間を増やすだけでもカロリー消費は増えますし、ちょっと横になる時間を減らすだけでも全然違います。
俺は禁煙初期(1ヶ月)はほとんど筋トレしていない。
食事の時【咀嚼回数を増やす】
咀嚼回数を増やすだけで満腹感が変わってきます。
いつもより多めに噛むと意識するだけなので覚えている時は意識しましょう。
まずは意識して実行するところからスタート。
お腹が空いたときは代用品【プロテイン、コーヒー、ちくわ、アーモンド】
タバコの代用品になりうる物で、食べたり飲んだりしてもあまり太らない物がおすすめです。
- プロテイン
- コーヒー
- ちくわ
- アーモンド
人によって代替品は変わるので自分に合いそうな物でやればいいですよ。
禁煙したら太るが、やり方次第では太るペースを抑えることが出来る。【まとめ】
いかがでしたか?
ここまでの内容を全てまとめると
- 禁煙したらご飯が美味しくなった。
- 今までタバコで空腹感を満たしていた。
- 間食が増える。
- 過度な食事制限
- 過度な運動
- ある程度太ることは覚悟。禁煙6ヶ月~1年経ってから本格的にダイエットスタート
- 適度な運動【ウォーキング・座る寝るを減らす・簡単な筋トレ】
- 食事の時【咀嚼回数を増やす】
- お腹が空いたときは代用品【プロテイン、コーヒー、ちくわ、アーモンド】
このようになります。
タバコはかなり依存度が高く、止めるだけでも相当辛いです。(特に最初)
しかし頑張って禁煙ができたならそれだけで健康とお金と時間が貰えるのと同等なので頑張ってください。